湯シャンプーの効果に疑問が出てきました。

夏の前まで、順調に石けん洗髪からお湯だけシャンプーという流れで脱シャンプーができていました。 でも、7月はじめ、それまで湿気と暑さのためか?それまでさほど感じなかった、髪の毛のハッキリとしたフケとべたつきを感じて、一気に・・・
「乾燥肌撃退!肌荒れさようなら」のカテゴリー「宇津木式スキンケア」の記事一覧です
「宇津木式スキンケア」の記事一覧
夏の前まで、順調に石けん洗髪からお湯だけシャンプーという流れで脱シャンプーができていました。 でも、7月はじめ、それまで湿気と暑さのためか?それまでさほど感じなかった、髪の毛のハッキリとしたフケとべたつきを感じて、一気に・・・
石けんシャンプーを卒業して、お湯で洗うだけの「湯シャンプー」に替えて3ヶ月ほど経ちます。 美容室に髪を切りに行く数日前と、ヘナで白髪染めをした後に石けんシャンプーを使いましたが、いつもは湯シャンプーだけにしてみました。 ・・・
体に良くないものは塗らない、つけない。 肌も、髪の毛も合成界面活性剤や合成の防腐剤などを使用したものは一切使わないようにして3ヶ月ほどたちました。 わたしは元々肌が弱く、小さい頃から湿疹ができやすかったり、蚊に刺されたり・・・
湯シャンプーを始めたいけれど、髪のべたつきやフケが気になりました。 なので、まずは石けんシャンプーから始めて慣れたら湯シャンプーという感じで、マイルドなステップで段階を経て移行して行く事にしました。 石けんシャンプーで髪・・・
今までわたしは毎日シャンプーをしていました。 宇津木式スキンケア(何もつけないスキンケア)をはじめたら、髪の毛を洗うシャンプーやリンスもしずくが顔を伝うし、…そりゃ顔だけじゃなくて髪も湯シャンプーだけにしないと片手落ちで・・・
夏に近づいてくるとメディアで話題になってくるのが「紫外線」。 特に日本では最近、美白がブームなので「紫外線対策のための日焼け止めは欠かせない」と考えている人が多いと思います。 でも、肌断食をやっている人はどうやって日焼け・・・
肌の弱いわたしが今実践しているのが宇津木流スキンケアです。 メイクは勿論、実は毎日キレイな肌になりたいと欠かさずつけている、 化粧水、乳液、美容液などのスキンケア用品が実は肌のバリアを破壊し、肌荒れ、乾燥、炎症を作る原因・・・
Copyright (C) 2018 乾燥肌撃退!肌荒れさようなら All Rights Reserved.
最近のコメント