湯シャンプーの効果に疑問が出てきました。

夏の前まで、順調に石けん洗髪からお湯だけシャンプーという流れで脱シャンプーができていました。 でも、7月はじめ、それまで湿気と暑さのためか?それまでさほど感じなかった、髪の毛のハッキリとしたフケとべたつきを感じて、一気に・・・
ワセリンは靴擦れも予防&完治してくれるスグレモノ!

いつもなら靴下やストッキングを履いて靴を履いても、夏はやっぱり素足にサンダルが心地いいですよね。 …で、うっかり素足にサンダルで出かけたりすると、かかとのストラップや親指の側面などがすれて、皮がめくれて真っ赤に!!
湯シャンプー フケとべたつきが気になりすぎる時の対処法

石けんシャンプーを卒業して、お湯で洗うだけの「湯シャンプー」に替えて3ヶ月ほど経ちます。 美容室に髪を切りに行く数日前と、ヘナで白髪染めをした後に石けんシャンプーを使いましたが、いつもは湯シャンプーだけにしてみました。 ・・・
肌断食でニキビ跡は治るのか?薄くなる?

体に良くないものは塗らない、つけない。 肌も、髪の毛も合成界面活性剤や合成の防腐剤などを使用したものは一切使わないようにして3ヶ月ほどたちました。 わたしは元々肌が弱く、小さい頃から湿疹ができやすかったり、蚊に刺されたり・・・
ワセリン 効果 あせもには向かない理由

梅雨から夏にかけて、蒸し暑い日が続くと、赤ちゃんも大人も「あせも」になりやすいです。 ワセリンは傷などの保護に役立つけれど、あせもには効果を発揮してくれるのかしら?
芸能人 肌荒れ対策。平子理沙さん手作り化粧水

芸能人に学ぶ肌荒れ対策。 乾燥肌、肌荒れに効果抜群なもので、しかもお肌に優しいものはないかなぁ?と探してみたら、ありました! なんと!平子理沙さんの化粧水に出会ってしまったのです。 しかも、自分で家で作れちゃうんです。
炭酸水洗顔 効果でツルツル肌。そのしくみとは?

最近は、お出かけの時以外は、石けん洗顔ではなく、水洗顔をしています。 水で洗っているほうが肌への負担が少ないかなぁって。 水洗顔の中でも、いま、炭酸水洗顔というのがすっごく話題なんですって。
肌荒れを治す食べ物でみずみずしい肌になる

肌荒れを治すには、勿論、乾燥しないように保湿も大切ですが、乾燥の多くの原因は、実は体の内側にあったりします。 毎日が忙しい、やる事がたくさんある、ストレスが多い、そんなとき、キチンと食べ物を意識して食べていますか?
最近のコメント